1. TOP
  2. ピル
  3. プラノバール配合錠1シート(21錠)
  1. TOP
  2. ピル
  3. 中用量ピル
  4. プラノバール配合錠1シート(21錠)
  • プラノバール配合錠1シート(21錠)
  • プラノバール配合錠1シート(21錠)
  • プラノバール配合錠1シート(21錠)
  • プラノバール配合錠1シート(21錠)

プラノバール配合錠1シート(21錠)

ピル, 中用量ピル
大事なイベントの日に被らないよう生理周期をずらしたい方に。つらい生理痛の緩和など、幅広い効果が期待できる中用量ピル。
¥3,800 (税込価格 ¥4,180 )

38ポイント獲得 (通常購入時)

プラノバール配合錠1シート(21錠)

¥3,800円 (税込価格 ¥4,180円 )

ミラメディカルEC

プラノバール配合錠1シート(21錠)

¥3,400円 (税込価格 ¥3,740円 )

ミラメディカルEC
薬の詳細
避妊用ピルとして人気のプラノバール配合錠。ホルモンバランスを整え、生理周期の安定にも効果的。
避妊用ピルとして人気のプラノバール配合錠。ホルモンバランスを整え、生理周期の安定にも効果的。
効果効能
プラノバール配合錠は、機能性子宮出血、月経困難症、月経周期異常(稀発月経・頻発月経)、過多月経、子宮内膜症、卵巣機能不全、生殖補助医療の卵巣刺激調節に効果があります。
プラノバール配合錠は、機能性子宮出血、月経困難症、月経周期異常(稀発月経・頻発月経)、過多月経、子宮内膜症、卵巣機能不全、生殖補助医療の卵巣刺激調節に効果があります。
用法・用量
〈機能性子宮出血〉1日1錠を7~10日間連続投与。〈月経困難症・周期異常・過多月経・子宮内膜症・卵巣機能不全〉月経周期第5日より1日1錠を約3週間連続投与。医師の指示に従って服用。
〈機能性子宮出血〉1日1錠を7~10日間連続投与。〈月経困難症・周期異常・過多月経・子宮内膜症・卵巣機能不全〉月経周期第5日より1日1錠を約3週間連続投与。医師の指示に従って服用。
リスク・副作用等及び注意点
血栓症(下肢の疼痛・腫脹、息切れ、胸痛、頭痛など)や肝機能障害のリスクがあります。乳房緊満感、吐き気、不正性器出血、頭痛、めまい、浮腫などが現れる場合があります。35歳以上や喫煙者は特に注意。
血栓症(下肢の疼痛・腫脹、息切れ、胸痛、頭痛など)や肝機能障害のリスクがあります。乳房緊満感、吐き気、不正性器出血、頭痛、めまい、浮腫などが現れる場合があります。35歳以上や喫煙者は特に注意。
飲み合わせ・併用禁忌
リファンピシン、抗てんかん薬(フェノバルビタール、フェニトイン)、抗生物質(ペニシリン系、テトラサイクリン系)、HIV治療薬、セイヨウオトギリソウ(サプリ)などと併用で効果減弱や出血増加の可能性があります。血糖降下剤やモルヒネなどとも注意。
リファンピシン、抗てんかん薬(フェノバルビタール、フェニトイン)、抗生物質(ペニシリン系、テトラサイクリン系)、HIV治療薬、セイヨウオトギリソウ(サプリ)などと併用で効果減弱や出血増加の可能性があります。血糖降下剤やモルヒネなどとも注意。
保管方法
直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所に保管してください。小児の手の届かない場所に保管。
直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所に保管してください。小児の手の届かない場所に保管。
よくある質問
Q:服用を忘れた場合は? A:できるだけ早く服用し、必要に応じて追加の避妊対策を行ってください。 Q:妊娠中でも服用できますか? A:妊婦または妊娠の可能性がある場合は服用できません。
Q:服用を忘れた場合は? A:できるだけ早く服用し、必要に応じて追加の避妊対策を行ってください。 Q:妊娠中でも服用できますか? A:妊婦または妊娠の可能性がある場合は服用できません。

RECOMMEND

RANKING

  • 1
    プラノバール配合錠1シート(21錠)